¥1,080
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
株式会社ファンケルと共同開発!フルーツの量が通常商品の2倍!
お好きなワインやジュースを入れて、ドライフルーツのホームメイドフルーティーサングリアをお楽しみください。
Enjoy Fruits Sangria !
今日はホームメイドを楽しむ日。
国産ドライフルーツの美味しさを。
[商品説明]
■開発の経緯
福島県内で国産の雑穀や農産加工品を製造し「持続可能な農と食の在り方を伝える」を理念に掲げる 株式会社GNSと、健康のエキスパートとして「正直品質」にこだわる株式会社ファンケルが連携をし、共同で商品を開発しました。
■こだわりポイント
・低温乾燥したフルーツの香りをベースに、シナモンスティックなどのハーブがほのかに香る自家 製のサングリアの素です。桃の爽やかな甘さが楽しめる一品です。
・従来品の2倍の国産ドライフルーツを使用! 贅沢な仕上がり!
・ワインを使って国産フルーツたっぷりの贅沢なサングリアが出来上がります。
・ワインのほか、ジュースや炭酸水でも楽しめます。
【ホームメイドフルーティーサングリアの飲み方】
1.ワイン又はフルーツジュースを450ml注ぎます。
2.蓋をして良く振ってから冷蔵庫で冷やしてください。
※甜菜糖が溶けていない場合はもう一度振ってください。
3.炭酸水で割れば自家製サングリアの出来上がり。
※ワインを入れた後は冷蔵庫で冷してお早めにお召し上がりください。
[賞味期限]:10ヶ月
[内容量]:49g
[サイズ]φ70×H210mm 500mlの瓶
株式会社ファンケルと共同開発!フルーツの量が通常商品の2倍!
サングリアとは?
サングリアとは、
ワインにフルーツやシナモンなどのスパイスをいれて作る
見た目の味も好みに合わせて作れるワインカクテルです。
美味しそうだけど、準備や作り方が面倒では?
そんなあなたにサングリアの素がおすすめです。
サングリアの飲み方はワインベースだけありません。
「お酒は苦手」な方でもきっと美味しく楽しめる。
それが「サングリアの素」の本当の楽しみ方。
赤ワインや白ワインをベースの作り方を良く見かけますが、
最近ではノンアルの需要が増えたことで、
ノンアルコールワインやオレンジやりんごの
フルーツジュースを入れて楽しむ方も増えてきました。
ドライフルーツ入りだから、手間いらず。
自家製サングリアの素をストックしておくことで、
ワインやフルーツジュースを用意して、
作りたいときにサッと作れるのが魅力です。
さっそく今度の休日にサングリアを体験してみて。
特長はドライフルーツ入りで作り方簡単。
スパイスとハーブとてんさい糖のバランスにもこだわり
赤ワインや白ワイン、ロゼワイン、
またはノンアルワイン、フルーツジュースとの相性もGood!
てんさい糖の自然でやさしい甘さにも注目です。
アレンジして!飲み方いろいろサングリア。
炭酸水で割ったり、
氷を入れてロックでのんだり、
そのままストレートで飲んだり。
あなたにピッタリの飲み方を探して。